サッカー今日の結果日本代表日本選手リベルタ杯FIFAランキングクラブW杯東アジアE-1選手権
サッカーリベルタドーレス杯今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップ
インターコンチネンタルカップ FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップ東アジアE-1選手権・男子U-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160東アジアE-1選手権・女子U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

FIFAワールドカップ2022組み合わせ抽選

サッカーリベルタドーレス杯今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップ東アジアE-1選手権・男子U-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160東アジアE-1選手権・女子U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール

概要

FIFAワールドカップ2022カタール大会の 1次リーグ組み合わせを決定する抽選会。 カタールのドーハで 2022年 4月 1日に開催された。 抽選のポット分けには 2022年 3月 31日発表の FIFA世界ランキングが使われた。

ニュース

シード格付け

括弧は 2022年 3月 31日発表の FIFAランキング
ポット1
カタール (51)
ブラジル (1)
ベルギー (2)
フランス (3)
アルゼンチン (4)
イングランド (5)
スペイン (7)
ポルトガル (8)
ポット2
メキシコ (9)
オランダ (10)
デンマーク (11)
ドイツ (12)
ウルグアイ (13)
スイス (14)
アメリカ合衆国 (15)
クロアチア (16)
ポット3
セネガル (20)
イラン (21)
日本 (23)
モロッコ (24)
セルビア (25)
ポーランド (26)
韓国 (29)
チュニジア (35)
ポット4
カメルーン (37)
カナダ (38)
エクアドル (46)
サウジアラビア (49)
ガーナ (60)
[欧州PO] ウェールズ/スコットランド/ウクライナ
[大陸間PO-1] ペルー/オーストラリア/アラブ首長国連邦
[大陸間PO-2] コスタリカ/ニュージーランド

1次リーグ組み合わせ

抽選方式

抽選はポット1から行われ、各組に同じ大陸のチームが重複しないように措置が取られる。 ただし、欧州は 5組で 2チームが同組になる。

組み合わせ抽選

抽選会は日本時間の 4月 2日深夜 1時に開始。
ポット1
ポジションは各組の 1になる。開催国カタールは A組の 1がすでに決定している。B組から順に抽選する。
B組 > イングランド > B1
C組 > アルゼンチン > C1
D組 > フランス > D1
E組 > スペイン > E1
F組 > ベルギー > F1
G組 > ブラジル > G1
H組 > ポルトガル > H1

ポット2
A組 > オランダ > A4
B組 > アメリカ合衆国 > B3
C組 > メキシコ > C3
D組 > デンマーク > D3
E組 > ドイツ > E3
F組 > クロアチア > F4
G組 > ウルグアイ > H3 (G組は南米が 2チームになるので入れない。H組にスライドする。)
G組 > スイス > G3

ポット3
A組 > イラン > B2 (A組はアジアが 2チームになるので入れない。B組にスライドする。)
A組 > セネガル > A3
C組 > ポーランド > C4
D組 > セルビア > G2 (D組、E組、F組は欧州が 3チームになるので入れない。G組にスライドする。)
D組 > チュニジア > D4
E組 > 日本 > E4
F組 > モロッコ > F3
H組 > 韓国 > H4

ポット4
A組 > (大陸間PO-1) > D2 (A組、B組、C組はアジアまたは南米が 2チームになるので入れない。D組にスライドする。)
A組 > エクアドル > A2
B組 > サウジアラビア > C2 (B組はアジアが 2チームになるので入れない。C組にスライドする。)
B組 > (大陸間PO-2) > E2 (B組は北中米カリブ海が 2チームになるので入れない。E組にスライドする。)
B組 > (欧州PO) > B4
F組 > カメルーン > G4 (F組はアフリカが 2チームになるので入れない。G組にスライドする。)
F組 > ガーナ > H2 (F組はアフリカが 2チームになるので入れない。H組にスライドする。)
F組 > カナダ > F2