1963年 8月 3日、オーストラリア・シドニー生まれ。
現役時代はフォワードとして
オーストラリアリーグのシドニー、
オランダリーグのブレダなどで活躍した。
2006年にオーストラリア監督に就任し、2007年の
アジアカップは 8強入りにとどまり、大会終了後に退任した。
2014年に
Jリーグのベガルタ仙台監督に就任したが、成績不振により、8試合で退任した。
2018年 6月にオーストラリア監督に復帰した。
2019年の
アジアカップは 8強入りにとどまった。
GK |
1 | マシュー・ライアン (Mathew Ryan) | レアル・ソシエダード (スペイン) | 1992.4.8 |
12 | アンドリュー・レッドメイン (Andrew Redmayne) | シドニー | 1989.1.13 |
18 | ダニー・ブコビッチ (Danny Vukovic) | NECナイメヘン (オランダ) | 1985.3.27 |
DF |
2 | ミロシュ・デゲネク (Milos Degenek) | コロンバス (アメリカ合衆国) | 1994.4.28 |
4 | ライアン・グラント (Rhyan Grant) | シドニー | 1991.2.26 |
5 | フラン・カラシッチ (Fran Karacic) | ブレッシア (イタリア) | 1996.5.12 |
7 | アレックス・ウィルキンソン (Alex Wilkinson) | シドニー | 1984.8.13 |
13 | ジョエル・キング (Joel King) | オーゼンセ (デンマーク) | 2000.10.30 |
16 | アジズ・ベヒッチ (Aziz Behich) | ギレスンスポル (トルコ) | 1990.10.16 |
20 | トレント・セインズベリー (Trent Sainsbury) | コルトレイク (ベルギー) | 1992.1.5 |
- | ライアン・マゴーワン (Ryan McGowan) | クウェートSC (クウェート) | 1989.8.15 |
- | ナサニエル・アトキンソン (Nathaniel Atkinson) | ハーツ (スコットランド) | 1999.6.13 |
MF |
3 | コナー・メトカーフ (Connor Metcalfe) | メルボルン・シティー | 1999.11.5 |
8 | ジェームズ・ジェゴ (James Jeggo) | オイペン (ベルギー) | 1992.2.12 |
10 | アイディン・フルスティッチ (Ajdin Hrustic) | フランクフルト (ドイツ) | 1996.7.5 |
17 | デニス・ジャンロー (Denis Genreau) | トゥールーズ (フランス) | 1999.5.21 |
19 | ジャンニ・ステンスネス (Gianni Stensness) | バイキング (ノルウェー) | 1999.2.7 |
22 | ベン・フォラミ (Ben Folami) | メルボルン・ビクトリー | 1999.8.6 |
23 | ケニー・ダゴール (Kenny Dougall) | ブラックプール (イングランド) | 1993.5.7 |
FW |
6 | マーティン・ボイル (Martin Boyle) | アルファイサリ (サウジアラビア) | 1993.4.25 |
9 | ジェイミー・マクラーレン (Jamie Maclaren) | メルボルン・シティー | 1993.7.29 |
11 | オアー・マビル (Awer Mabil) | カスムパシャ (トルコ) | 1995.9.15 |
14 | ブルーノ・フォルナローリ (Bruno Fornaroli) | パース | 1987.9.7 |
15 | ミッチェル・デューク (Mitchell Duke) | ファジアーノ岡山 (日本) | 1991.1.18 |
21 | マルコ・ティリオ (Marco Tilio) | メルボルン・シティー | 2001.8.23 |
- | マシュー・レッキー (Mathew Leckie) | メルボルン・シティー | 1991.2.4 |
- | ニコラス・ダゴスティーノ (Nicholas D'Agostino) | メルボルン・ビクトリー | 1998.2.25 |