サッカー今日の結果日本代表日本選手FIFAランキングクラブW杯東アジアE-1選手権ゴールドカップ
サッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップ
FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップ東アジアE-1選手権・男子U-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160東アジアE-1選手権・女子U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会 
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

オーストラリア代表 W杯2022

サッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップ東アジアE-1選手権・男子U-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160東アジアE-1選手権・女子U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール
 

ワールドカップ2022

ベスト 16
5大会連続 6回目出場
過去最高 ベスト 16(2006年)
前回大会 1次リーグ敗退
1次リーグ D組
2022/11/22フランス 4 - 1 オーストラリア
2022/11/26チュニジア 0 - 1 オーストラリア
2022/11/30オーストラリア 1 - 0 デンマーク
決勝トーナメント
2022/12/3アルゼンチン 2 - 1 オーストラリア
ワールドカップ戦記
12/3 アルゼンチンに 1-2敗戦。2失点後にオウンゴールで得点。
11/30 デンマークに 1-0勝利。レッキーが得点。
11/26 チュニジアに 1-0勝利。デュークが得点。
11/22 フランスに 1-4敗戦。グッドウィンが先制点。

ニュース


2022.12.3
ロールズ

2022.12.3
ベヒッチ

2022.11.30
マクラーレン

2022.11.30
レッキー

2022.11.26
サウター

2022.11.26
ライアン

2022.11.22
グッドウィン

2022.11.22
デューク

ワールドカップ2022アジア予選

アジア 2次予選 B組
2019/9/10クウェート 0 - 3 オーストラリア
2019/10/10オーストラリア 5 - 0 ネパール
2019/10/15台湾 1 - 7 オーストラリア
2019/11/14ヨルダン 0 - 1 オーストラリア
2021/6/3オーストラリア 3 - 0 クウェート
2021/6/7オーストラリア 5 - 1 台湾
2021/6/11ネパール 0 - 3 オーストラリア
2021/6/15オーストラリア 1 - 0 ヨルダン
アジア最終予選 B組
2021/9/2オーストラリア 3 - 0 中国
2021/9/7ベトナム 0 - 1 オーストラリア
2021/10/7オーストラリア 3 - 1 オマーン
2021/10/12日本 2 - 1 オーストラリア
2021/11/11オーストラリア 0 - 0 サウジアラビア
2021/11/16中国 1 - 1 オーストラリア
2022/1/27オーストラリア 4 - 0 ベトナム
2022/2/1オマーン 2 - 2 オーストラリア
2022/3/24オーストラリア 0 - 2 日本
2022/3/29サウジアラビア 1 - 0 オーストラリア
アジア第5代表決定戦
2022/6/7アラブ首長国連邦 1 - 2 オーストラリア
大陸間プレーオフ
2022/6/13オーストラリア 0 - 0 ペルー 5PK4

監督

グラハム・アーノルド Graham James Arnold
1963年 8月 3日、オーストラリア・シドニー生まれ。 現役時代はフォワードとしてオーストラリアリーグのシドニー、 オランダリーグのブレダなどで活躍した。 2006年にオーストラリア監督に就任し、2007年のアジアカップは 8強入りにとどまり、大会終了後に退任した。 2014年にJリーグのベガルタ仙台監督に就任したが、成績不振により、8試合で退任した。 2018年 6月にオーストラリア監督に復帰した。 2019年のアジアカップは 8強入りにとどまった。

代表選手

2022年 11月 8日発表。FIFAワールドカップ2022カタール大会(11月 21日~12月 18日)に向けた代表メンバー。
GK
1
マシュー・ライアン
(Mathew Ryan)
コペンハーゲン
(デンマーク)
1992.4.8
12
アンドリュー・レッドメイン
(Andrew Redmayne)
シドニー
1989.1.13
18
ダニー・ブコビッチ
(Danny Vukovic)
セントラルコースト
1985.3.27
DF
2
ミロシュ・デゲネク
(Milos Degenek)
コロンバス
(アメリカ合衆国)
1994.4.28
3
ナサニエル・アトキンソン
(Nathaniel Atkinson)
ハーツ
(スコットランド)
1999.6.13
4
カイ・ロールズ
(Kye Rowles)
ハーツ
(スコットランド)
1998.6.24
5
フラン・カラシッチ
(Fran Karacic)
ブレッシア
(イタリア)
1996.5.12
8
ベイリー・ライト
(Bailey Wright)
サンダーランド
(イングランド)
1992.7.28
16
アジズ・ベヒッチ
(Aziz Behich)
ダンディー・ユナイテッド
(スコットランド)
1990.12.16
19
ハリー・サウター
(Harry Souttar)
ストーク・シティー
(イングランド)
1998.10.22
20
トーマス・デン
(Thomas Deng)
アルビレックス新潟
(日本)
1997.3.20
24
ジョエル・キング
(Joel King)
オーゼンセ
(デンマーク)
2000.10.30
MF
10
アイディン・フルスティッチ
(Ajdin Hrustic)
ヴェローナ
(イタリア)
1996.7.5
13
アーロン・ムーイ
(Aaron Mooy)
セルティック
(スコットランド)
1990.9.15
14
ライリー・マグリー
(Riley McGree)
ミドルスブラ
(イングランド)
1998.11.2
17
キャメロン・デブリン
(Cameron Devlin)
ハーツ
(スコットランド)
1998.6.7
22
ジャクソン・アーバイン
(Jackson Irvine)
ザンクトパウリ
(ドイツ)
1993.3.7
26
キアヌ・バッカス
(Keanu Baccus)
セントミレン
(スコットランド)
1998.6.7
FW
6
マーティン・ボイル
(Martin Boyle)
ハイバーニアン
(スコットランド)
1993.4.25
7
マシュー・レッキー
(Mathew Leckie)
メルボルン・シティー
1991.2.4
9
ジェイミー・マクラーレン
(Jamie Maclaren)
メルボルン・シティー
1993.7.29
11
オアー・マビル
(Awer Mabil)
カディス
(スペイン)
1995.9.15
15
ミッチェル・デューク
(Mitchell Duke)
ファジアーノ岡山
(日本)
1991.1.18
21
ガラン・クオル
(Garang Kuol)
セントラルコースト
2004.9.15
23
クレイグ・グッドウィン
(Craig Goodwin)
アデレード
1991.12.16
25
ジェイソン・カミングス
(Jason Cummings)
セントラルコースト
1995.8.1