サッカー今日の結果日本代表日本選手FIFAランキングJリーグU-20ワールド杯U-17ワールド杯
サッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップ
FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップ東アジアE-1選手権・男子U-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160東アジアE-1選手権・女子U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会 
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

オーストラリア代表 アジアカップ2023

サッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップ東アジアE-1選手権・男子U-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160東アジアE-1選手権・女子U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール

アジアカップ2023

ベスト8
5大会連続 5回目出場
過去最高 優勝(2015年)
前回大会 ベスト 8
グループステージ B組
2024/1/13オーストラリア 2 - 0 インド
2024/1/18シリア 0 - 1 オーストラリア
2024/1/23オーストラリア 1 - 1 ウズベキスタン
決勝トーナメント
2024/1/28オーストラリア 4 - 0 インドネシア
2024/2/2オーストラリア 1 - 2 韓国
アジアカップ戦記
2/2 韓国に 1-2敗戦。グッドウィンが先制点。オニールが延長で退場処分。
1/28 インドネシアに 4-0勝利。オウンゴールで先制、ボイル、グッドウィン、スーターが得点。
1/23 ウズベキスタンと 1-1。ボイルがPKで先制点。
1/18 シリアに 1-0勝利。アーバインが得点。
1/13 インドに 2-0勝利。アーバインとボスが得点。

ニュース


2024.1.28
アーバイン

2024.1.23
オニール

2024.1.23
ボス

監督

グラハム・アーノルド Graham James Arnold
1963年 8月 3日、オーストラリア・シドニー生まれ。 現役時代はフォワードとしてオーストラリアリーグのシドニー、 オランダリーグのブレダなどで活躍した。 2006年にオーストラリア監督に就任し、2007年のアジアカップは 8強入りにとどまり、大会終了後に退任した。 2014年にJリーグのベガルタ仙台監督に就任したが、成績不振により、8試合で退任した。 2018年 6月にオーストラリア監督に復帰した。 2019年のアジアカップは 8強入りにとどまった。 2022年のワールドカップは 16強入りした。 2024年のアジアカップは 8強入りした。

代表選手

2024年 1月発表。アジアカップ2023カタール大会(1月 12日~2月 10日)に向けた代表メンバー。
GK
1
マシュー・ライアン
(Mathew Ryan)
AZアルクマール
(オランダ)
1992.4.8
12
ローレンス・トーマス
(Lawrence Thomas)
ウェスタンシドニー
1992.5.9
18
ジョー・ガウチ
(Joe Gauci)
アデレード
2000.7.4
DF
2
トーマス・デン
(Thomas Deng)
アルビレックス新潟
(日本)
1997.3.20
3
ナサニエル・アトキンソン
(Nathaniel Atkinson)
ハーツ
(スコットランド)
1999.6.13
4
カイ・ロールズ
(Kye Rowles)
ハーツ
(スコットランド)
1998.6.24
5
ジョーダン・ボス
(Jordan Bos)
ウェステルロ
(ベルギー)
2002.10.29
16
アジズ・ベヒッチ
(Aziz Behich)
メルボルン・シティー
1990.12.16
19
ハリー・スーター
(Harry Souttar)
レスター
(イングランド)
1998.10.22
20
ルイス・ミラー
(Lewis Miller)
ハイバーニアン
(スコットランド)
2000.8.24
21
キャメロン・バージェス
(Cameron Burgess)
イプスウィッチ
(イングランド)
1995.10.21
25
ゲシン・ジョーンズ
(Gethin Jones)
ボルトン
(イングランド)
1995.10.13
MF
8
コナー・メトカーフ
(Connor Metcalfe)
ザンクトパウリ
(ドイツ)
1999.11.5
13
エイデン・オニール
(Aiden O'Neill)
スタンダール
(ベルギー)
1998.7.4
14
ライリー・マグリー
(Riley McGree)
ミドルスブラ
(イングランド)
1998.11.2
17
キアヌ・バッカス
(Keanu Baccus)
セントミレン
(スコットランド)
1998.6.7
22
ジャクソン・アーバイン
(Jackson Irvine)
ザンクトパウリ
(ドイツ)
1993.3.7
24
パトリック・ヤズベック
(Patrick Yazbek)
バイキング
(ノルウェー)
2002.4.5
FW
6
マーティン・ボイル
(Martin Boyle)
ハイバーニアン
(スコットランド)
1993.4.25
7
サミュエル・シルヴェラ
(Samuel Silvera)
ミドルスブラ
(イングランド)
2000.10.25
9
ブルーノ・フォルナローリ
(Bruno Fornaroli)
メルボルン・ビクトリー
1987.9.7
10
クシニ・イェンギ
(Kusini Yengi)
ポーツマス
(イングランド)
1999.1.15
11
マルコ・ティリオ
(Marco Tilio)
セルティック
(スコットランド)
2001.8.23
15
ミッチェル・デューク
(Mitchell Duke)
町田ゼルビア
(日本)
1991.1.18
23
クレイグ・グッドウィン
(Craig Goodwin)
アルワフダート
(サウジアラビア)
1991.12.16
26
ジョン・アイルデール
(John Iredale)
ヴェーエン・ヴィースバーデン
(ドイツ)
1999.8.1