U-18日本代表

UPDATED 2023/8/9

概要

2025年の U-20ワールドカップを目指して編成される代表。 2025年の U-20アジアカップでベスト 4に入ると出場権を獲得する。 将来は 2028年に開催されるロサンゼルス五輪を目指す。

この世代のロードマップ

2020年 (U-15)
2021年 (U-16)
2022年 (U-17)
2023年 (U-18)
2024年 (U-19) U-20アジアカップ2025・予選
2025年 (U-20) U-20アジアカップ2025 | U-20ワールドカップ2025
2026年 (U-21)
2027年 (U-22)
2028年 (U-23) ロサンゼルス五輪

今後の予定

8月 12〜20日 SBSカップ国際ユースサッカー静岡
8月 14日 練習試合 関東大学選抜戦
8月 17日 韓国戦
8月 18日 静岡ユース戦
8月 20日 パラグアイ戦

ニュース

船越 優蔵 ふなこし ゆうぞう
1977年 6月 12日生まれ、兵庫県神戸市出身。 現役時代はフォワードとしてJリーグの新潟、東京ヴェルディなどでプレイした。 2022年に U-19日本代表コーチ、2023年に U-20日本代表コーチを務め、 2023年 7月に U-18日本代表監督に就任した。

コーチ

菅原 大介(コーチ)
藤島 崇之(アシスタントコーチ)
高原 寿康(GKコーチ)
井出 大志(GKコーチ)
津越 智雄(フィジカルコーチ)
渡邉 秀朗(テクニカルスタッフ)

代表選手

2023年 8月 9日発表。 SBSカップ国際ユースサッカー(静岡/8月 12〜20日)に向けた代表メンバー。
GK
1
中村 圭佑
静岡学園高
2005.4.27
12
小林 将天
FC東京U-18
2005.9.20
DF
2
繻エ 陸人
明治大
2005.1.21
5
池田 春汰
横浜F・マリノスユース
2005.4.3
3
尾崎 凱琉
大阪桐蔭高
2005.4.27
16
梅木 怜
帝京高
2005.8.25
4
喜多 壱也
京都サンガF.C.U-18
2005.9.16
15
中光 叶多
サンフレッチェ広島F.Cユース
2005.11.4
MF
10
大関 友翔
川崎フロンターレ
2005.2.6
7
安斎 悠人
尚志高
2005.4.25
17
松田 悠世
桐光学園高
2005.4.26
11
鈴木 陽人
名古屋グランパスU-18
2005.5.17
13
中川 育
サンフレッチェ広島F.Cユース
2005.6.7
6
神田 拓人
尚志高
2005.6.19
8
尾川 丈
川崎フロンターレU-18
2005.8.5
FW
14
塩貝 健人
慶応義塾大
2005.3.26
18
郡司 璃来
市立船橋高
2005.8.3
9
神田 奏真
静岡学園高
2005.12.29