チェコ共和国代表

UPDATED 2023/9/8

欧州選手権ユーロ2024

過去最高 優勝 (1976年 チェコスロバキア時代)
前回大会 ベスト 8
予選 E組
2023/3/24チェコ共和国 3 - 1 ポーランド
2023/3/27モルドバ 0 - 0 チェコ共和国
2023/6/17フェロー諸島 0 - 3 チェコ共和国
2023/9/7チェコ共和国 1 - 1 アルバニア
2023/10/12 アルバニア   vs   チェコ共和国
2023/10/15 チェコ共和国   vs   フェロー諸島
2023/11/17 ポーランド   vs   チェコ共和国
2023/11/20 チェコ共和国   vs   モルドバ

ワールドカップ2022

欧州予選プレーオフ敗退
過去最高 準優勝(1934年、1962年)
前回大会 欧州予選敗退

ワールドカップ2022欧州予選

欧州予選 E組
2021/3/24エストニア 2 - 6 チェコ共和国
2021/3/27チェコ共和国 1 - 1 ベルギー
2021/3/30ウェールズ 1 - 0 チェコ共和国
2021/9/2チェコ共和国 1 - 0 ベラルーシ
2021/9/5ベルギー 3 - 0 チェコ共和国
2021/10/8チェコ共和国 2 - 2 ウェールズ
2021/10/11ベラルーシ 0 - 2 チェコ共和国
2021/11/16チェコ共和国 2 - 0 エストニア
欧州予選プレーオフ B組
2022/3/24スウェーデン 1 - 0 チェコ共和国

欧州選手権ユーロ2020

ベスト 8
7大会連続 10回目 出場
過去最高 優勝 (1976年 チェコスロバキア時代)
前回大会 グループステージ敗退
グループステージ D組
2021/6/14スコットランド 0 - 2 チェコ共和国
2021/6/18クロアチア 1 - 1 チェコ共和国
2021/6/22チェコ共和国 0 - 1 イングランド
決勝トーナメント
2021/6/27オランダ 0 - 2 チェコ共和国
2021/7/3チェコ共和国 1 - 2 デンマーク
ユーロ戦記
7/3 デンマークに 1-2敗戦。シックが得点。
6/27 オランダに 2-0勝利。ホレシュとシックが得点。
6/22 イングランドに 0-1敗戦。
6/18 チェコと 1-1。シックがPK決めて先制。
6/14 スコットランドに 2-0勝利。シックが 2点。

ニュース


2021.7.3
ソウチェク

2021.6.27
バラク

2021.6.27
ホレシュ

2021.6.22
ペクハルト

2021.6.22
ビドラ

2021.6.18
ダリダ

2021.6.18
クラール

2021.6.14
シック

2021.6.14
クルメンシック

欧州選手権ユーロ2020予選

予選 A組
2019/3/22イングランド 5 - 0 チェコ共和国
2019/6/7チェコ共和国 2 - 1 ブルガリア
2019/6/10チェコ共和国 3 - 0 モンテネグロ
2019/9/7コソボ 2 - 1 チェコ共和国
2019/9/10モンテネグロ 0 - 3 チェコ共和国
2019/10/11チェコ共和国 2 - 1 イングランド
2019/11/14チェコ共和国 2 - 1 コソボ
2019/11/17ブルガリア 1 - 0 チェコ共和国

2016.6.21
カデジャーベク

2016.6.21
ドチカル

2016.6.17
プラシル

2016.6.17
ロシツキー

2016.6.13
クレイチー

2016.6.13
ラファタ

過去の代表・成績

監督

ヤロスラフ・シハビー Jaroslav Šilhavý
1961年 11月 3日、チェコスロバキア・プルゼニ生まれ。 現役時代はディフェンダーとしてチェコリーグのヘプで活躍した。 2011-12シーズンにリベレッチ監督でリーグ優勝し、 2016-17シーズンにスラヴィア・プラハ監督でリーグ優勝した。 2018年 9月にチェコ代表監督に就任した。 2020年の欧州選手権は 8強入りした。 2022年のワールドカップは欧州プレーオフで敗退して出場を逃した

代表選手

2023年 3月発表。欧州選手権ユーロ2024予選(3月 23〜28日)に向けた代表メンバー。
GK
1
トマーシュ・バツリーク
(Tomas Vaclik)
ハダースフィールド
(イングランド)
1989.3.29
16
インジフ・スタニェク
(Jindrich Stanek)
ビクトリア・プルゼニ
1996.4.27
23
イルジ・パブレンカ
(Jiri Pavlenka)
ブレーメン
(ドイツ)
1992.4.14
DF
2
バツラフ・イェメルカ
(Vaclav Jemelka)
ビクトリア・プルゼニ
1995.6.23
3
トマシュ・ホレシュ
(Tomas Holes)
スラヴィア・プラハ
1993.3.31
4
ヤクブ・ブラベツ
(Jakub Brabec)
アリス
(ギリシャ)
1992.8.6
5
ブラディミール・ツォウファル
(Vladimir Coufal)
ウェストハム
(イングランド)
1992.8.22
6
ヤロスラフ・ゼレニー
(Jaroslav Zeleny)
スパルタ・プラハ
1992.8.20
8
ラディスラフ・クレイチー
(Ladislav Krejci)
スパルタ・プラハ
1999.4.20
13
ダビド・ドウデラ
(David Doudera)
スラヴィア・プラハ
1998.5.31
14
マルティン・ビティーク
(Martin Vitik)
スパルタ・プラハ
2003.1.21
15
ダビド・ユラーセク
(David Jurasek)
スラヴィア・プラハ
2000.8.7
MF
7
アントニン・バラク
(Antonin Barak)
フィオレンティーナ
(イタリア)
1994.12.3
12
オンドレイ・リングル
(Ondrej Lingr)
スラヴィア・プラハ
1998.10.7
17
バーツラフ・チェルニー
(Vaclav Cerny)
トウェンテ
(オランダ)
1997.10.17
18
マテイ・ユラセク
(Matej Jurasek)
スラヴィア・プラハ
2003.8.30
20
ペトル・セブシック
(Petr Sevcik)
スラヴィア・プラハ
1994.5.4
21
アレックス・クラール
(Alex Kral)
シャルケ04
(ドイツ)
1998.5.19
22
トマス・ソウチェク
(Tomas Soucek)
ウェストハム
(イングランド)
1995.2.27
-
ルカーシュ・サディレク
(Lukas Sadilek)
スパルタ・プラハ
1996.5.23
FW
9
アダム・フロジェク
(Adam Hlozek)
レヴァークーゼン
(ドイツ)
2002.7.25
10
モイミール・ヒティル
(Mojmir Chytil)
シグマ・オロモウツ
1999.4.29
11
ヤン・クフタ
(Jan Kuchta)
スパルタ・プラハ
1997.1.8
19
トマス・クバンカラ
(Tomas Cvancara)
スパルタ・プラハ
2000.8.13
-
パトリック・シック
(Patrik Schick)
レヴァークーゼン
(ドイツ)
1996.1.24

結果と日程

愛称

Národní tým ナショナル・チーム