サッカー今日の結果日本代表FIFAランキングJリーグニュースU-20ワールド杯U-17ワールド杯
サッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手 ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯 Jリーグ監督一覧 チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップ
FIFA世界ランキング ワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント 日本代表アジアカップ東アジアE-1選手権・男子U-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロ なでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160東アジアE-1選手権・女子U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会 
国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズ バロンドールFIFA年間最優秀選手 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

ペルー代表 コパ・アメリカ2021

サッカー今日の結果ニュース日本代表日本選手ワールドリーグJ1J2J3イングランドリーグスペインリーグブンデスリーガイタリア・セリエAフランスリーグルヴァンカップ天皇杯皇后杯Jリーグ監督一覧チャンピオンズリーグアジアCL欧州CLリベルタ杯アフリカCL北中米カリブ海CC欧州EL欧州ECLクラブワールドカップインターコンチネンタルカップFIFA世界ランキングワールドカップ2026アジア予選欧州予選南米予選アフリカ予選ワールドカップ20221次リーグ決勝トーナメント日本代表アジアカップ東アジアE-1選手権・男子U-20ワールドカップU-17ワールドカップU-20アジアカップU-17アジアカップモーリスレベロなでしこ女子ワールドカップパリ五輪女子シービリーブスカップ:160東アジアE-1選手権・女子U-20女子ワールドカップU-17女子ワールドカップU-20女子アジアカップU-17女子アジアカップアジア大会国際大会パリ五輪国際親善試合UEFAネーションズリーグ欧州選手権南米選手権アフリカ選手権CONCACAFネーションズLゴールドカップFIFAワールドシリーズバロンドールFIFA年間最優秀選手スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球WBCバスケットボールゴルフテニスその他検索メール
 

コパ・アメリカ2021

4位
18大会連続 33回目 出場
過去優勝 2回
前回大会 準優勝
グループステージ B組
2021/6/17ブラジル 4 - 0 ペルー
2021/6/20コロンビア 1 - 2 ペルー
2021/6/23エクアドル 2 - 2 ペルー
2021/6/27ベネズエラ 0 - 1 ペルー
決勝トーナメント
2021/7/2ペルー 3 - 3 パラグアイ 4PK3
2021/7/5ブラジル 1 - 0 ペルー
2021/7/9コロンビア 3 - 2 ペルー
コパ・アメリカ戦記
7/9 コロンビアに 2-3敗戦。ヨトゥンとラパドゥーラが得点。
7/5 ブラジルに 0-1敗戦。
7/2 パラグアイと 3-3、PK戦で勝利。ラパドゥーラ 2点、ヨトゥン 1点。カリージョが後半終了間際に退場。
6/27 ベネズエラに 1-0勝利。カリージョが得点。
6/23 エクアドルと 2-2。ラパドゥーラとカリージョが得点して 2点差追いつく。
6/20 コロンビアに 2-1勝利。ペーニャが先制弾、オウンゴールで勝ち越し。
6/17 ブラジルに 0-4敗戦。

ニュース


2021.7.5
ガルシア

2021.7.5
ガレセ

2021.7.2
サンタマリア

2021.7.2
ロラ

2021.6.27
トラウコ

2021.6.27
タピア

2021.6.23
アラウホ

2021.6.23
カリージョ

2021.6.20
ペーニャ

2021.6.20
ラパドゥーラ

2021.6.17
クエバ

2021.6.17
ヨトゥン

監督

リカルド・ガレカ Ricardo Gareca
1958年 2月 10日、アルゼンチン・タピアレス生まれ。 選手時代はフォワードとしてアルゼンチンリーグのボカやヴェレスなどで活躍した。 引退後はアルゼンチンリーグのクラブ監督を務めて実績を積み、 2015年 2月にペルー代表監督に就任した。2015年のコパ・アメリカで 3位になった。 2016年のコパ・アメリカは 8強入りした。 2018年のワールドカップに出場を果たし、1勝した。 2019年のコパ・アメリカは準優勝した。

代表選手

2021年 6月発表。南米選手権コパ・アメリカ2021ブラジル大会(6月 13日~7月 11日)に向けた代表メンバー。
GK
1ペドロ・ガレセ
(Pedro Gallese)
オーランド
(アメリカ合衆国)
1990.2.23
12カルロス・カセダ
(Carlos Caceda)
メルガル1991.9.27
21ホセ・カルバーリョ
(Jose Carvallo)
ウニベルシタリオ1986.3.1
DF
2ルイス・アブラム
(Luis Abram)
ヴェレス・サルスフィエルド
(アルゼンチン)
1996.2.27
3アルド・コルゾ
(Aldo Corzo)
ウニベルシタリオ1989.5.20
4アンダーソン・サンタマリア
(Anderson Santamaria)
アトラス・グアダラハラ
(メキシコ)
1992.1.10
5ミゲル・アラウホ
(Miguel Araujo)
エメン
(オランダ)
1994.10.24
6ミゲル・トラウコ
(Miguel Trauco)
サンテティエンヌ
(フランス)
1992.8.25
15クリスティアン・ラモス
(Christian Ramos)
セサル・バジェーホ1988.11.4
16マルコス・ロペス
(Marcos Lopez)
サンホゼ
(アメリカ合衆国)
1999.11.20
22アレクサンデル・カジェンス
(Alexander Callens)
ニューヨーク・シティー
(アメリカ合衆国)
1992.5.4
25レンソ・ガルセス
(Renzo Garces)
セサル・バジェーホ1996.6.12
26ジルマル・ロラ
(Jhilmar Lora)
スポルティング・クリスタル2000.10.24
MF
7マルティン・タバラ
(Martin Tavara)
スポルティング・クリスタル1999.3.25
8セルヒオ・ペーニャ
(Sergio Pena)
エメン
(オランダ)
1995.9.28
10クリスティアン・クエバ
(Christian Cueva)
アルファテ
(サウジアラビア)
1991.11.23
13レナト・タピア
(Renato Tapia)
セルタ・ビーゴ
(スペイン)
1995.7.28
14ウィデル・カルタヘナ
(Wilder Cartagena)
ゴドイ・クルス
(アルゼンチン)
1994.9.23
18アンドレ・カリージョ
(Andre Carrillo)
アルヒラル
(サウジアラビア)
1991.6.14
19ヨシマル・ヨトゥン
(Yoshimar Yotun)
クルスアスル
(メキシコ)
1990.4.7
23アレクシス・アリアス
(Alexis Arias)
メルガル1995.12.13
24ラジエル・ガルシア
(Raziel Garcia)
シエンシアノ1994.2.15
FW
9ジャンルカ・ラパドゥーラ
(Gianluca Lapadula)
ベネヴェント
(イタリア)
1990.2.7
11アレックス・バレラ
(Alex Valera)
ウニベルシタリオ1996.5.16
17ルイス・イベリコ
(Luis Iberico)
メルガル1998.2.6
20サンティア・オルメーニョ
(Santiago Ormeno)
レオン
(メキシコ)
1994.2.4