概要
開催期間 : 2005.7.6 - 7.24
カナダ、メキシコ、アメリカ合衆国は予選免除。
カリブ予選から 3カ国、中米予選から 4ヶ国が本大会に進出。
他連盟から 2カ国が招待され、12カ国参加で本大会が開催される。
予選
中米(UNCAFカップ)とカリブ(カリビアン・カップ)に分かれて予選を行う。
結果
カリビアン・カップ
優勝 ジャマイカ
2位 キューバ
3位 トリニダード・トバゴ
UNCAFカップ
優勝 コスタリカ
2位 ホンジュラス
3位 グアテマラ
本大会予選ラウンド
中米予選 決勝トーナメント
UNCAFカップ
2005.2.27 決勝 |
コスタリカ | 1 | 8PK7 | 1 | ホンジュラス |
2005.2.27 3位決定戦 |
グアテマラ | 3 | - | 0 | パナマ |
2005.2.25 準決勝 |
コスタリカ | 4 | - | 0 | グアテマラ |
ホンジュラス | 1 | - | 0 | パナマ |
中米予選グループステージ
5カ国が 2組に分かれて対戦。各組上位 2カ国が決勝トーナメント進出。
2005年 2月 24日
GROUP A
| 点 | グループ A | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 7 | ホンジュラス | 2 | 1 | 0 | 10 | 2 | 8 | 3 | 2.33 |
2 | 7 | グアテマラ | 2 | 1 | 0 | 7 | 1 | 6 | 3 | 2.33 |
3 | 3 | ニカラグア | 1 | 0 | 2 | 2 | 9 | -7 | 3 | 1.00 |
4 | 0 | ベリーズ | 0 | 0 | 3 | 0 | 7 | -7 | 3 | 0.00 |
2005.2.19 |
ホンジュラス | 5 | - | 1 | ニカラグア |
グアテマラ | 2 | - | 0 | ベリーズ |
2005.2.21 |
グアテマラ | 4 | - | 0 | ニカラグア |
ベリーズ | 0 | - | 4 | ホンジュラス |
2005.2.23 |
グアテマラ | 1 | - | 1 | ホンジュラス |
ニカラグア | 1 | - | 0 | ベリーズ |
GROUP B
| 点 | グループ B | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 6 | コスタリカ | 2 | 0 | 0 | 3 | 1 | 2 | 2 | 3.00 |
2 | 3 | パナマ | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1.50 |
3 | 0 | エルサルバドル | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | -2 | 2 | 0.00 |
2005.2.19 |
エルサルバドル | 0 | - | 1 | パナマ |
2005.2.21 |
コスタリカ | 2 | - | 1 | エルサルバドル |
2005.2.23 |
パナマ | 0 | - | 1 | コスタリカ |
カリブ最終予選
3次予選を勝ちあがった 3カ国とバルバドスでリーグ戦。
上位 3カ国がゴールドカップ本大会出場。
カリビアン・カップ
| 点 | | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 9 | ジャマイカ | 3 | 0 | 0 | 4 | 1 | 3 | 3 | 3.00 |
2 | 6 | キューバ | 2 | 0 | 1 | 5 | 2 | 3 | 3 | 2.00 |
3 | 3 | トリニダード・トバゴ | 1 | 0 | 2 | 5 | 6 | -1 | 3 | 1.00 |
4 | 0 | バルバドス | 0 | 0 | 3 | 2 | 7 | -5 | 3 | 0.00 |
2005.2.20 |
キューバ | 3 | - | 0 | バルバドス |
ジャマイカ | 2 | - | 1 | トリニダード・トバゴ |
2005.2.22 |
トリニダード・トバゴ | 1 | - | 2 | キューバ |
バルバドス | 0 | - | 1 | ジャマイカ |
2005.2.24 |
キューバ | 0 | - | 1 | ジャマイカ |
バルバドス | 2 | - | 3 | トリニダード・トバゴ |
カリブ 3次予選
2005.1.9 1st-leg |
ジャマイカ | 5 | - | 0 | 仏領ガイアナ |
トリニダード・トバゴ | 3 | - | 1 | セントヴィンセントおよび グレナディーン諸島 |
ハイチ | 0 | - | 1 | キューバ |
2005.1.16 2nd-leg |
セントヴィンセントおよび グレナディーン諸島 | 1 | - | 0 | トリニダード・トバゴ |
仏領ガイアナ | 0 | - | 0 | ジャマイカ |
キューバ | 1 | - | 1 | ハイチ |
カリブ 2次予選
2004.12.12 1st-leg |
キューバ | 2 | - | 0 | マルチニーク |
セントルシア | 1 | - | 1 | ジャマイカ |
セントヴィンセントおよび グレナディーン諸島 | 3 | - | 1 | グレナダ |
ハイチ | 1 | - | 0 | セントキッツ・ネイビス |
英領ヴァージン諸島 | 0 | - | 4 | トリニダード・トバゴ |
2004.12.15 2nd-leg |
セントキッツ・ネイビス | 0 | - | 2 | ハイチ |
2004.12.19 2nd-leg |
グレナダ | 0 | - | 1 | セントヴィンセントおよび グレナディーン諸島 |
ジャマイカ | 2 | - | 1 | セントルシア |
トリニダード・トバゴ | 2 | - | 0 | 英領ヴァージン諸島 |
2004.12.19 2nd-leg |
マルチニーク | 0 | - | 2 | キューバ |
カリブ 1次予選
各組上位 2カ国が 2次予選に進出。
GROUP A
| 点 | グループ A | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 9 | ジャマイカ | 3 | 0 | 0 | 26 | 2 | 24 | 3 | 3.00 |
2 | 6 | ハイチ | 2 | 0 | 1 | 14 | 3 | 11 | 3 | 2.00 |
3 | 1 | サンマルタン | 0 | 1 | 2 | 0 | 14 | -14 | 3 | 0.33 |
4 | 1 | 米領ヴァージン諸島 | 0 | 1 | 2 | 1 | 22 | -21 | 3 | 0.33 |
2004.11.24 |
ハイチ | 11 | - | 0 | 米領ヴァージン諸島 |
ジャマイカ | 12 | - | 0 | サンマルタン |
2004.11.26 |
米領ヴァージン諸島 | 1 | - | 11 | ジャマイカ |
サンマルタン | 0 | - | 2 | ハイチ |
2004.11.28 |
ジャマイカ | 3 | - | 1 | ハイチ |
米領ヴァージン諸島 | 0 | - | 0 | サンマルタン |
GROUP B
| 点 | グループ B | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 7 | 仏領ガイアナ | 2 | 1 | 0 | 5 | 0 | 5 | 3 | 2.33 |
2 | 5 | マルチニーク | 1 | 2 | 0 | 5 | 1 | 4 | 3 | 1.67 |
3 | 4 | グアドループ | 1 | 1 | 1 | 7 | 1 | 6 | 3 | 1.33 |
4 | 0 | ドミニカ | 0 | 0 | 3 | 1 | 16 | -15 | 3 | 0.00 |
2004.11.10 |
グアドループ | 0 | - | 1 | 仏領ガイアナ |
マルチニーク | 5 | - | 1 | ドミニカ |
2004.11.12 |
仏領ガイアナ | 0 | - | 0 | マルチニーク |
グアドループ | 7 | - | 0 | ドミニカ |
2004.11.14 |
マルチニーク | 0 | - | 0 | グアドループ |
ドミニカ | 0 | - | 4 | 仏領ガイアナ |
GROUP C
| 点 | グループ C | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 0 | キューバ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
辞退 | | ドミニカ共和国 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
辞退 | | ガイアナ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
辞退 | | 蘭領アンチル | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.00 |
GROUP D
| 点 | グループ D | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 9 | トリニダード・トバゴ | 3 | 0 | 0 | 8 | 0 | 8 | 3 | 3.00 |
2 | 4 | グレナダ | 1 | 1 | 1 | 7 | 6 | 1 | 3 | 1.33 |
3 | 2 | スリナム | 0 | 2 | 1 | 3 | 4 | -1 | 3 | 0.67 |
4 | 1 | プエルトリコ | 0 | 1 | 2 | 3 | 11 | -8 | 3 | 0.33 |
2004.11.24 |
グレナダ | 2 | - | 2 | スリナム |
トリニダード・トバゴ | 5 | - | 0 | プエルトリコ |
2004.11.26 |
グレナダ | 0 | - | 2 | トリニダード・トバゴ |
プエルトリコ | 1 | - | 1 | スリナム |
2004.11.28 |
トリニダード・トバゴ | 1 | - | 0 | スリナム |
グレナダ | 5 | - | 2 | プエルトリコ |
GROUP E
| 点 | グループ E | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 5 | セントヴィンセントおよび グレナディーン諸島 | 1 | 2 | 0 | 8 | 4 | 4 | 3 | 1.67 |
2 | 4 | 英領ヴァージン諸島 | 1 | 1 | 1 | 3 | 2 | 1 | 3 | 1.33 |
3 | 4 | バミューダ | 1 | 1 | 1 | 5 | 6 | -1 | 3 | 1.33 |
4 | 3 | ケイマン諸島 | 1 | 0 | 2 | 2 | 6 | -4 | 3 | 1.00 |
2004.11.24 |
ケイマン諸島 | 1 | - | 2 | バミューダ |
セントヴィンセントおよび グレナディーン諸島 | 1 | - | 1 | 英領ヴァージン諸島 |
2004.11.26 |
セントヴィンセントおよび グレナディーン諸島 | 3 | - | 3 | バミューダ |
英領ヴァージン諸島 | 0 | - | 1 | ケイマン諸島 |
2004.11.28 |
バミューダ | 0 | - | 2 | 英領ヴァージン諸島 |
セントヴィンセントおよび グレナディーン諸島 | 4 | - | 0 | ケイマン諸島 |
GROUP F
| 点 | グループ F | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 7 | セントキッツ・ネイビス | 2 | 1 | 0 | 9 | 2 | 7 | 3 | 2.33 |
2 | 7 | セントルシア | 2 | 1 | 0 | 6 | 2 | 4 | 3 | 2.33 |
3 | 3 | アンチグア・バーブーダ | 1 | 0 | 2 | 6 | 8 | -2 | 3 | 1.00 |
4 | 0 | モントセラト | 0 | 0 | 3 | 5 | 14 | -9 | 3 | 0.00 |
2004.10.30 |
セントキッツ・ネイビス | 6 | - | 1 | モントセラト |
2004.11.2 |
セントルシア | 1 | - | 1 | セントキッツ・ネイビス |
モントセラト | 4 | - | 5 | アンチグア・バーブーダ |
2004.11.4 |
セントキッツ・ネイビス | 2 | - | 0 | アンチグア・バーブーダ |
セントルシア | 3 | - | 0 | モントセラト |
2004.11.6 |
アンチグア・バーブーダ | 1 | - | 2 | セントルシア |