水戸がボールを支配して進め、千葉は攻められずにいたが、24分に左コーナーキックを得てゴール前にあげ、 クリアボールを髙橋壱晟が正面 25メートルから右足を振りぬいてボレーで叩き、豪快に決まって先制した。
水戸は反撃して前半はゴールを決められなかったが、 後半に入って 52分に前田椋介がペナルティーエリア手前からボールをあげ、 渡邉新太が頭であわせて同点にした。
終盤は水戸が攻勢を強めていき、ゴールに迫ったが、 GKスアレスの好守に阻まれるなどして決められなかった。
水戸は 77分に右クロスを日高大が左足ボレーてあわせ、キーパーがブロックした跳ね返りを田中和樹が押し込んで決勝点とした。
千葉は 7勝 1敗となった。勝ち点 21にのばし、2位との差を 5にひろげた。
水戸は 2勝 3分 3敗となった。勝ち点 9で 15位。
チームメイトも驚愕のゴラッソ#髙橋壱晟 迷わず右足一閃??
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) April 5, 2025
シュートが一筋にネットへ突き刺さる
??明治安田J2リーグ第8節
??千葉×水戸
??#DAZN 見逃し配信#Jみようぜ #Jリーグ #千葉水戸 pic.twitter.com/8PphhcTQ7b