概要
開催地 カタール・ドーハ
開催期間 2006年 11月 30日 - 13日
金 北朝鮮
銀 日本
銅 中国
決勝トーナメント
2006.12.13 決勝 |
日本 | 0 | 2PK4 | 0 | 北朝鮮 |
2006.12.13 3位決定戦 |
韓国 | 0 | - | 2 | 中国 |
2006.12.10 準決勝 |
日本 | 3 | - | 1 | 韓国 |
北朝鮮 | 3 | - | 1 | 中国 |
1次リーグ
8ヵ国が 2組に分かれ、総当りで対戦。各組上位 2ヵ国が決勝トーナメント進出。
2006年 12月 7日
GROUP A
| 点 | グループ A | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 9 | 日本 | 3 | 0 | 0 | 18 | 0 | 18 | 3 | 3.00 |
2 | 6 | 中国 | 2 | 0 | 1 | 19 | 1 | 18 | 3 | 2.00 |
3 | 3 | タイ | 1 | 0 | 2 | 5 | 11 | -6 | 3 | 1.00 |
4 | 0 | ヨルダン | 0 | 0 | 3 | 0 | 30 | -30 | 3 | 0.00 |
2006.11.30 |
中国 | 7 | - | 0 | タイ |
日本 | 13 | - | 0 | ヨルダン |
2006.12.4 |
タイ | 0 | - | 4 | 日本 |
ヨルダン | 0 | - | 12 | 中国 |
2006.12.7 |
中国 | 0 | - | 1 | 日本 |
ヨルダン | 0 | - | 5 | タイ |
GROUP B
| 点 | グループ B | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 試 | 平均 |
1 | 9 | 北朝鮮 | 3 | 0 | 0 | 11 | 1 | 10 | 3 | 3.00 |
2 | 6 | 韓国 | 2 | 0 | 1 | 6 | 5 | 1 | 3 | 2.00 |
3 | 3 | 台湾 | 1 | 0 | 2 | 3 | 5 | -2 | 3 | 1.00 |
4 | 0 | ベトナム | 0 | 0 | 3 | 2 | 11 | -9 | 3 | 0.00 |
2006.11.30 |
北朝鮮 | 5 | - | 0 | ベトナム |
韓国 | 2 | - | 0 | 台湾 |
2006.12.4 |
台湾 | 0 | - | 2 | 北朝鮮 |
ベトナム | 1 | - | 3 | 韓国 |
2006.12.7 |
北朝鮮 | 4 | - | 1 | 韓国 |
台湾 | 3 | - | 1 | ベトナム |