1次リーグを勝ち上がった 16チームがトーナメント戦で優勝を決定する。
決勝トーナメント
参加 32カ国が 8組に分かれてトーナメント方式で対戦する。
1次リーグ
ブラジルのバイーア州マッタ・デ・サン・ジョアンで 2013年 12月 6日に行われ、32カ国の組み分けが決定した。
シードは 2013年 10月の FIFA世界ランキングによって 8カ国が決定。
組み合わせ抽選会
開催地 ブラジル
開催期間 2014年 6〜7月
連盟 | 2014 | 2010 | 2006 | 2002 | 備考 |
UEFA (欧州) | 13.0 | 13.0 | 14.0 | 14.5 | 2006は開催国ドイツを含む |
CONMEBOL (南米) | 5.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 2014年は開催国ブラジルを含む |
CAF (アフリカ) | 5.0 | 6.0 | 5.0 | 5.0 | 2010は開催国南アフリカを含む |
AFC (アジア) | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 4.5 | 2002は開催国日本と韓国を含む |
CONCACAF (北中米カリブ海) | 3.5 | 3.5 | 3.5 | 3.0 | |
OFC (オセアニア) | 0.5 | 0.5 | 0.5 | 0.5 | |
リオデジャネイロ、サンパウロ、
ベロオリゾンテ、ブラジリア、クイアバ、
クリティバ、フォルタレザ、マナウス、
ナタル、ポルトアレグレ、レシフェ、
サルバドル
|