NBA試合日程契約・トレードプレーオフNBAファイナルドラフト個人賞FA契約
NBAドラフトニュース今日の結果試合日程順位表個人成績チーム成績 FA契約契約・トレード罰金・出場停止 八村塁河村勇輝個人賞 NBAカップ チーム 
プレーオフプレーイン1回戦2回戦カンファレンス決勝NBAファイナル ドラフト オールスター投票結果前日際ライジングスター 解説・特集ルール改正サラリーキャップ登録選手枠 バスケットボールB1リーグB2リーグ
ワールドカップパリ五輪FIBAワールドカップユーロバスケットBリーグ スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

NBAニュース

NBAドラフトニュース今日の結果試合日程順位表個人成績チーム成績FA契約契約・トレード罰金・出場停止八村塁河村勇輝個人賞NBAカップチームプレーオフプレーイン1回戦2回戦カンファレンス決勝NBAファイナルドラフトオールスター投票結果前日際ライジングスター解説・特集ルール改正サラリーキャップ登録選手枠バスケットボールB1リーグB2リーグワールドカップパリ五輪FIBAワールドカップユーロバスケットBリーグスポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他検索メール
UPDATED 2023/12/27

ピストンズNBA記録 27連敗、 カニンガム 41点の奮闘報われず

12月 26日 -- ピストンズはホームでネッツに 118-112で敗れて連敗を 27に伸ばし、1シーズンのNBA記録を更新した。

ケイド・カニンガムが奮闘して 41点をあげる活躍だったが、 報われずに競り負けた。

これまでの連敗記録は 2010-11シーズンのキャバリアーズと 2013-14シーズンの76ERSが作った 26連敗だったが、それを超えた。 2シーズンにわたる連敗は76ERSが 2014-15シーズンから 2015-16シーズンにかけて作った 28が最長記録。

試合開始から威勢よくプレイして 1Q途中に 22-8と大きくリードしたが、2Qは失速して得点がのびなくなり、逆転された。

後半はケイド・カニンガムが奮起して反撃し、接戦に持ち込んだ。 4Q残り 8分半からボジャン・ボグダノビッチとカニンガムが連続して 3ポイントを決めて 97-92とリードしたが、そこからシュートが決まらなくなって 13連続失点してネッツに 105-97とリードを許した。

最後はカニンガムが連続得点して粘り、残り 1分で 112-110と 2点差に接近したが、 追いつけなかった。 ネッツはドリアン・フィニー=スミスが 3ポイントを入れ、 マイカル・ブリッジスがフリースローで追加点を入れて逃げ切った。

ネッツは 2連勝で 15勝 15敗となった。勝率 5割を回復した。 キャム・ジョンソンが 24点、ブリッジスが 21点だった。

ピストンズは 2勝 28敗となった。 カニンガムの 40点超えは 18日のホークス戦 43点以来、今季 2度目。 ボグダノビッチが 23点、アレク・バークスが 15点、ジェイレン・デュレンが 12点 15リバウンドだった。