FIFAワールドカップ2026

日本代表がドイツと再戦、 9月に欧州遠征
5月 31日 -- 日本サッカー協会は日本代表が 9月に欧州遠征を行い、9日にドイツ代表FIFAランキング 14位)と国際親善試合を行うと発表した。 会場はドイツのウォルフスブルクで日本時間 10日午前 3時 45分にキックオフ予定。 ドイツ代表は昨年 11月のワールドカップ2022・1次リーグ初戦で対戦... ニュース本文

大会概要

大会名 : FIFAワールドカップ2026北米大会
カテゴリ : 各国代表の世界ーを決める大会
開催地 : 北米(カナダ、アメリカ合衆国、メキシコ)
出場枠 : 48
開催期間 : 2022年 6〜7月

出場枠

出場枠がこれまでの 32から 48に拡大。 アジア 8、アフリカ 9、欧州 16、北中米カリブ海 6、オセアニア 1、 南米 6、プレーオフ 2。

大陸予選

開催都市

(カナダ) バンクーバー、トロント
(メキシコ) メキシコシティ、モンテレー、グアダラハラ
(アメリカ合衆国) ニューヨーク、ダラス、カンザスシティー、 ヒューストン、アトランタ、ロサンゼルス、フィラデルフィア、 シアトル、サンフランシスコ、ボストン、マイアミ

出場国

出場国大陸予選出場決定日出場回数
メキシコ北中米カリブ海開催国-
アメリカ合衆国北中米カリブ海開催国-
カナダ北中米カリブ海開催国-

歴代優勝国と開催地

 開催地優勝準優勝3位
232026カナダ・米国・メキシコ   
222022カタールアルゼンチンフランスクロアチア
212018ロシアフランスクロアチアベルギー
202014ブラジルドイツアルゼンチンオランダ
192010南アフリカスペインオランダドイツ
182006ドイツイタリアフランスドイツ
172002韓国・日本ブラジルドイツトルコ
161998フランスフランスブラジルクロアチア
151994アメリカブラジルイタリアスウェーデン
141990イタリア西ドイツアルゼンチンイタリア
131986メキシコアルゼンチン西ドイツフランス
121982スペインイタリア西ドイツポーランド
111978アルゼンチンアルゼンチンオランダブラジル
101974西ドイツ西ドイツオランダポーランド
91970メキシコブラジルイタリア西ドイツ
81966イングランドイングランド西ドイツポルトガル
71962チリブラジルチェコスロバキアチリ
61958スウェーデンブラジルスウェーデンフランス
51954スイス西ドイツハンガリーオーストリア
41950ブラジルウルグアイブラジルスウェーデン
31938フランスイタリアハンガリーブラジル
21934イタリアイタリアチェコスロバキアドイツ
11930ウルグアイウルグアイアルゼンチン