NBA今日の結果試合日程プレーオフカンファレ決勝個人賞ドラフト八村塁
NBAプレーオフカンファレンス決勝ニュース今日の結果試合日程順位表個人成績チーム成績 FA契約契約・トレード罰金・出場停止 八村塁河村勇輝個人賞 NBAカップ チーム
プレーオフプレーイン1回戦2回戦カンファレンス決勝NBAファイナル ドラフト オールスター投票結果前日際ライジングスター 解説・特集ルール改正サラリーキャップ登録選手枠 バスケットボールB1リーグ
B2リーグワールドカップパリ五輪FIBAワールドカップユーロバスケットBリーグ スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

NBAニュース

NBAプレーオフカンファレンス決勝ニュース今日の結果試合日程順位表個人成績チーム成績FA契約契約・トレード罰金・出場停止八村塁河村勇輝個人賞NBAカップチームプレーオフプレーイン1回戦2回戦カンファレンス決勝NBAファイナルドラフトオールスター投票結果前日際ライジングスター解説・特集ルール改正サラリーキャップ登録選手枠バスケットボールB1リーグB2リーグワールドカップパリ五輪FIBAワールドカップユーロバスケットBリーグスポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他検索メール
UPDATED 2023/1/7

ファン投票・第1回中間集計、 レブロンが最多得票

1月 6日 -- NBAオールスターは出場選手を決めるファン投票の第1回中間集計を発表し、レブロン・ジェームズ(レイカーズ)が最多 3,168,694票を獲得した。

2位はケビン・デュラント(ネッツ)が 3,118,545票を獲得した。 300万票を超えたのは 2人のみ。

東カンファレンスはバックコートでカイリー・アービング(ネッツ)、 フロントコートでデュラントが最多得票。 西カンファレンスはバックコートでステフィン・カリー(キャバリアーズ)、 フロントコートでジェームズが最多得票となった。

次回の第2回中間集計は 12日に発表される。

オールスターは 2月 19日にユタで開催される。 ファン投票の他に選手投票とメディア投票が行われ、 それぞれ 50%、25%、25%の割合で計上されて順位を決定し、先発出場する選手を決定する。