東アジアカップ2013

 

概要

開催期間 2013年 7月 20日~ 27日
開催地 韓国

名称変更

名称は2010年大会まで「東アジアサッカー選手権」だったが、 今大会から「東アジアカップ」に変更された。
なでしこ日本代表東アジアカップ(男子)
2015
2013
2010

ニュース

決勝ラウンド

4カ国が総当りで対戦。
  平均
17北朝鮮21031232.33
24日本11132131.33
33韓国10245-131.00
43中国10224-231.00
2013.7.20
日本2-0中国
2013.7.21
韓国1-2北朝鮮
2013.7.24
韓国1-2中国
2013.7.25
日本0-0北朝鮮
2013.7.27
北朝鮮1-0中国
韓国2-1日本

予選第 2ラウンド

4カ国が参加。中国シンセンで開催。首位が決勝ラウンド進出。
予選第 2ラウンド 女子 - 開催地 中国シンセン
  平均
19中国300101933.00
26オーストラリア2011221032.00
33台湾102210-831.00
40香港003112-1130.00
2012.11.20
中国6-0香港
オーストラリア7-0台湾
2012.11.22
オーストラリア4-0香港
台湾0-2中国
2012.11.24
中国2-1オーストラリア
台湾2-1香港

予選第 1ラウンド

3カ国が参加。グアムで開催。 首位が予選第 2ラウンド進出。
予選第 1ラウンド 女子 - 開催地グアム
  平均
16香港2001531223.00
23グアム10194521.50
30北マリアナ諸島002017-1720.00
2012.7.17
北マリアナ諸島0-6グアム
2012.7.19
北マリアナ諸島0-11香港
2012.7.21
グアム3-4香港