2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1回戦
2回戦
カンファレンス決勝
NBAファイナル
トーナメント表
2015
2014
2013
ニュース
2014.5.4
スパーズ前半大差で勝利、3年連続 2回戦進出
2014.5.4
ピアース勝利のブロック、ネッツが 7年ぶり 2回戦進出
2014.5.3
クリッパーズ後半リードして勝利、2年ぶり 2回戦進出
2014.5.3
サンダー 2回戦進出、ウェストブルック「トリプルダブル」
2014.5.3
ペイサーズ敗退を回避、ディフェンス機能して勝利
東カンファレンス
ペイサーズ 4 - 3 ホークス
1
ホークス 101 - 93 ペイサーズ
ペイサーズ敗戦の波乱、8位のホークスが白星発進
2
ホークス 85 - 101 ペイサーズ
ペイサーズ守備機能、後半にホークスを引き離す
3
ペイサーズ 85 - 98 ホークス
ホークス本拠地で勝利、3ポイントで後半リード
4
ペイサーズ 91 - 88 ホークス
ペイサーズ敵地で競り勝つ、ホークス残り 4分失速
5
ホークス 107 - 97 ペイサーズ
ホークス敵地で勝って王手、スコットが 3ポイント連打
6
ペイサーズ 95 - 88 ホークス
ペイサーズ残り 3分を支配、ホークスに敵地で勝利
7
ホークス 80 - 92 ペイサーズ
ペイサーズ敗退を回避、ディフェンス機能して勝利
ヒート 4 - 0 ボブキャッツ
1
ボブキャッツ 88 - 99 ヒート
ヒート 3連覇へ白星発進、レブロン 27点 ウェイド 23点
2
ボブキャッツ 97 - 101 ヒート
ヒート 2連勝、ボブキャッツ最後に追いつけず
3
ヒート 98 - 85 ボブキャッツ
レブロン 30点 10リバウンド、ヒート無傷の 3連勝
4
ヒート 109 - 98 ボブキャッツ
ヒート 4連勝で突破、ボブキャッツは初勝利ならず
ラプターズ 3 - 4 ネッツ
1
ネッツ 94 - 87 ラプターズ
ネッツ敵地で先勝、ウィリアムズとジョンソン 24点
2
ネッツ 95 - 100 ラプターズ
ラプターズ競り勝つ、デロザンが 4Qに活躍
3
ラプターズ 98 - 102 ネッツ
ネッツ逃げ切り勝利、ラプターズ同点のFT外す
4
ラプターズ 87 - 79 ネッツ
ラプターズ敵地で競り勝つ、ネッツ終盤に失速
5
ネッツ 113 - 115 ラプターズ
ラプターズ 26点差失うが勝利、ネッツ反撃及ばず
6
ラプターズ 83 - 97 ネッツ
ネッツ前半支配して勝利、決着は第7戦へもつれる
7
ネッツ 104 - 103 ラプターズ
ピアース勝利のブロック、ネッツが 7年ぶり 2回戦進出
ブルズ 1 - 4 ウィザーズ
1
ウィザーズ 102 - 93 ブルズ
ウィザーズ敵地で先勝、ネネがリング下で存在感
2
ウィザーズ 101 - 99 ブルズ
ウィザーズ敵地で連勝、10点差追いついて延長勝利
3
ブルズ 100 - 97 ウィザーズ
ダンリーヴィー 35点でブルズ勝利、ネネは退場処分
4
ブルズ 89 - 98 ウィザーズ
ウィザーズ 3勝目で王手、開始から 14点連取
5
ウィザーズ 75 - 69 ブルズ
ウィザーズ 9季ぶり 1回戦突破、復帰ネネ 20点
西カンファレンス
スパーズ 4 - 3 マーベリクス
1
マーベリクス 85 - 90 スパーズ
スパーズ残り 7分を制圧、15点連取して逆転勝利
2
マーベリクス 113 - 92 スパーズ
マーベリクス敵地で勝利、終盤失速せずに逃げ切る
3
スパーズ 108 - 109 マーベリクス
カーター劇的「ブザービーター」、マーベリクスが勝利
4
スパーズ 93 - 89 マーベリクス
スパーズ敵地で競り勝つ、ディアウが勝ち越し 3P
5
マーベリクス 103 - 109 スパーズ
スパーズ本拠地で勝利、前半リードして逆転許さず
6
スパーズ 111 - 113 マーベリクス
マーベリクス 4Q逆転勝利、5シリーズが第7戦へ
7
マーベリクス 96 - 119 スパーズ
スパーズ前半大差で勝利、3年連続 2回戦進出
サンダー 4 - 3 グリズリーズ
1
グリズリーズ 86 - 100 サンダー
デュラント 33点 8R 7A、サンダーがホームで先勝
2
グリズリーズ 111 - 105 サンダー
グリズリーズ延長勝利、デュラントは 36点 11R
3
サンダー 95 - 98 グリズリーズ
グリズリーズ延長勝利、サンダー大逆転ならず
4
サンダー 92 - 89 グリズリーズ
サンダー延長勝利、控えのジャクソンが 32点
5
グリズリーズ 100 - 99 サンダー
グリズリーズ延長勝利、デュラント同点フリースロー外す
6
サンダー 104 - 84 グリズリーズ
サンダー敵地で快勝、デュラント 36点 10リバウンド
7
グリズリーズ 109 - 120 サンダー
サンダー 2回戦進出、ウェストブルック「トリプルダブル」
クリッパーズ 4 - 3 ウォリアーズ
1
ウォリアーズ 109 - 105 クリッパーズ
ウォリアーズ敵地で先勝、フリースローで勝ち越す
2
ウォリアーズ 98 - 138 クリッパーズ
クリッパーズ大量点で勝利、グリフィン反則せずに 35点
3
クリッパーズ 98 - 96 ウォリアーズ
クリッパーズ逃げ切り勝利、カリーが逆転弾決められず
4
クリッパーズ 97 - 118 ウォリアーズ
カリー 33点、クリッパーズはオーナーに抗議
5
ウォリアーズ 103 - 113 クリッパーズ
オーナー追放のクリッパーズ、大声援を受けて勝利
6
クリッパーズ 99 - 100 ウォリアーズ
ウォリアーズ 1点差勝利、第7戦へ決着もつれ込む
7
ウォリアーズ 121 - 126 クリッパーズ
クリッパーズ後半リードして勝利、2年ぶり 2回戦進出
ロケッツ 2 - 4 ブレイザーズ
1
ブレイザーズ 122 - 120 ロケッツ
アルドリッジ猛威 46点、ブレイザーズが延長勝利
2
ブレイザーズ 112 - 105 ロケッツ
アルドリッジまた猛威 43点、ブレイザーズが連勝
3
ロケッツ 121 - 116 ブレイザーズ
ロケッツ敵地で延長勝利、アルドリッジを 23点に抑える
4
ロケッツ 120 - 123 ブレイザーズ
ブレイザーズ延長勝利、4選手が 20点あげる
5
ブレイザーズ 98 - 108 ロケッツ
ロケッツ同点許さず勝利、アルドリッジを 8点に封じる
6
ロケッツ 98 - 99 ブレイザーズ
リラード「ブザービーター」ブレイザーズ14年ぶり2回戦