F1グランプリエミリアGPニュースGP日程レース結果総合ポイントコンストラクタドライバー
F1グランプリエミリアロマーニャGPニュース レース日程レース結果総合ポイントコンストラクターズ過去の結果 チーム
ドライバーサーキット 解説と特集ルール改正 スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFL
プロ野球バスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

F1ニュース

F1グランプリエミリアロマーニャGPニュースレース日程レース結果総合ポイントコンストラクターズ過去の結果チームドライバーサーキット解説と特集ルール改正スポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他検索メール
UPDATED 2024/11/23

ラスベガスGP予選ラッセルがポール獲得、 ガスリーが自己最高 3番手

ガスリー
11月 22日 -- 第22戦ラスベガスGP予選メルセデスラッセルが好走して 7月のイギリスGP以来、今季 3度目のポールポジションを獲得した。

メルセデスがフリー走行から好調で注目を集めた。 予選でも好タイムを連発して強さを見せた。 Q1はラッセル最速、ハミルトン 2番手、 Q2はハミルトン最速、ラッセル 3番手だった。

Q3は残り 8分でフェラーリサインツが 1分 33秒 237を出し、 1分後にレッドブルフェルスタッペンが 1分 33秒 215。 その 20秒後にラッセルが 1分 32秒 811を出してトップに立った。

最後のアタックはフェラーリのルクレールが 1分 32秒 783でトップに立ち、 直後に同僚のサインツが 1分 32秒 410で前に出た。

その直後にアルピーヌガスリーが 1分 32秒 664を叩きだしてフェラーリの間に割って入った。

フェルスタッペンは 1分 32秒 797にタイム更新したが、フェラーリの前には出られなかった。

最後にラッセルが入り、1分 32秒 312を叩きだして鮮やかにポールポジションを決めた。

ハミルトンは 1回目のアタックでコースオフがあり、 最後のアタックでもミスがあり、タイムを伸ばせずに 10番手に終わった。

フェラーリはサインツが 2番手、ルクレールが 4番手。 アルピーヌはガスリーが自己最高 3番手に入る健闘だった。

レッドブルはフェルスタッペンが 5番手。同僚のペレスはまたも不発でQ1で敗退し、 16番手となった。

RB角田裕毅が 7番手、ローソンが 15番手となった。