11月 20日 |
フェルスタッペンがアブダビGP優勝、ルクレール総合 2位で終える
|
11月 19日 |
アブダビGP予選フェルスタッペンがポール、レッドブル 4年ぶり最前列独占
|
11月 13日 |
サンパウロGPラッセルが自身初の優勝、メルセデス快走ワンツーフィニッシュ
|
11月 12日 |
ラッセルがサンパウロGPスプリトを制す、フェルスタッペンは 4位に後退
|
11月 11日 |
雨で波乱のサンパウロGP予選、マグヌッセンが初のポールポジション獲得
|
10月 30日 |
メキシコGPフェルスタッペンが優勝、角田は接触事故でリタイア
|
10月 29日 |
メキシコGP予選、フェルスタッペンがポールポジション獲得
|
10月 23日 |
アメリカGPフェルスタッペン優勝、角田は 9位で 13戦ぶり入賞
|
10月 22日 |
アメリカGP予選、サインツがポールポジション獲得
|
10月 9日 |
フェルスタッペン 2年連続総合優勝、雨の日本GP短縮終了で大混乱
|
10月 8日 |
日本GP予選フェルスタッペンがポール獲得、角田裕毅はブレーキに不満 13番手
ガスリーが来季アルピーヌ移籍、アルファタウリは新人デフリースを起用
|
10月 2日 |
ペレスが荒れたシンガポールGP優勝、フェスタッペンはミスして 7位
|
10月 1日 |
シンガポールGP予選ルクレールがポール、フェスタッペンは燃料不足 8番手
|
9月 22日 |
角田裕毅 来季アルファタウリ残留、F1参戦 3年目のシーズン
|
9月 20日 |
2023年のF1開催日程が発表日本GPは 9月24日
|
9月 11日 |
イタリアGPフェルスタッペン優勝、デビューのデフリース堂々 9位入賞
|
9月 10日 |
フェラーリ母国で躍動、イタリアGP予選ルクレールがポール獲得
|
9月 9日 |
ポルシェF1参戦を白紙、レッドブルとの交渉が決裂
|
9月 4日 |
オランダGPフェルスタッペン優勝、ラッセル 2位・ルクレール 3位
|
9月 3日 |
オランダGP予選、フェルスタッペンが母国でポール獲得
|
9月 2日 |
マクラーレン来季ドライバー発表、騒動の新人ピアストリを起用
|
8月 28日 |
ベルギーGPフェルスタッペン圧勝、レッドブル 4度目のワンツー・フィニッシュ
|
8月 27日 |
ベルギーGP予選、グリッド降格のフェルスタッペンが最速
|
8月 26日 |
アウディがF1参入を発表、2026年からパワーユニット供給
|
8月 25日 |
成績不振のリカルド、マクラーレンが今季限りで契約解除
|
8月 3日 |
アルボンが来季ウィリアムズ残留、複数年契約で合意
|
8月 2日 |
アルピーヌ内紛、ピアストリが来季F1昇格を拒否
|
8月 1日 |
アロンソ来季アストンマーティン移籍、引退ベッテルの後任
|
7月 31日 |
ハンガリーGPフェルスタッペンが逆転優勝、メルセデス 2台表彰台・フェラーリ作戦失敗
|
7月 30日 |
ハンガリーGP予選ラッセル初ポール獲得、フェルスタッペンはトラブル発生
|
7月 24日 |
フランスGPフェルスタッペン優勝、ルクレールはクラッシュしてリタイア
|
7月 23日 |
チームプレイ奏功のフェラーリ、ルクレールが今季 7度目のポール獲得
|
7月 10日 |
オーストリアGPルクレール逆転優勝、終盤トラブルも逃げ切る
|
7月 9日 |
オーストリアGPスプリント、フェルスタッペンが快勝
|
7月 8日 |
レッドブル母国オーストリアGP、フェルスタッペンが予選最速
|
7月 3日 |
大クラッシュで波乱のイギリスGP、サインツが終盤逆転で初優勝
|
7月 2日 |
雨のイギリスGP予選、サインツが初ポールを獲得
|
6月 28日 |
レッドブル新人ビップス契約解除、オンラインゲーム中に人種差別発言
|
6月 24日 |
アルファタウリ来季チーム構想、ガスリーの残留を発表
|
6月 19日 |
カナダGPフェルスタッペン優勝、アロンソはペナルティー受けて 9位
|
6月 18日 |
雨のカナダGP予選フェルスタッペンがポール、アロンソが 10年ぶり 2番グリッド
|
6月 16日 |
FIAがポーパシング規制、F1ドライバーの健康に強い懸念
|
6月 12日 |
フェルスタッペンがアゼルバイジャンGP優勝、フェラーリ 2台は前半リタイア
|
6月 11日 |
ルクレールが 4戦連続ポール獲得、アゼルバイジャンGP予選
|
5月 29日 |
雨スタートで波乱モナコGP、ペレスが今季初優勝
|
5月 28日 |
モナコGPルクレールが 3戦連続ポール、Q3最後ペレス事故で赤旗
|
5月 22日 |
スペインGPフェルスタッペン逆転優勝、ルクレールはリタイア
|
5月 21日 |
ルクレール 2戦連続ポールポジション、スペインGP予選
|
5月 8日 |
マイアミGPフェルスタッペン優勝、角田は苦戦して 12位
|
5月 7日 |
マイアミGP予選ルクレールがトップ、フェラーリ 2年半ぶり最前列独占
|
4月 24日 |
エミリアGPフェルスタッペン優勝、レッドブル 6年ぶりワンツー・フィニッシュ
|
4月 23日 |
フェルスタッペン終盤逆転、エミリアGPスプリント制す
|
4月 22日 |
ウエットで赤旗 5回のエミリア予選、フェルスタッペンがポール獲得
|
4月 10日 |
オーストラリアGPルクレール圧勝、フェルスタッペンはリタイア
|
4月 9日 |
オーストラリアGP予選、ルクレールがポール獲得
|
3月 27日 |
フェルスタッペン壮絶バトル制す、サウジアラビGP決勝レース
|
3月 26日 |
サウジGPペレスが初ポール獲得、ハミルトン衝撃のQ1敗退
|
3月 20日 |
フェラーリ 3年ぶりワンツー・フィニッシュ、レッドブル惨劇 2台リタイア
|
3月 19日 |
ルクレールがポールポジョン獲得、角田不発Q1で敗退
|
3月 18日 |
F1グランプリ2022開幕、フェルスタッペンがトップタイム
|