バスケットボールB1リーグB2リーグ日本代表パリ五輪男子パリ五輪女子アメリカ代表NBA
バスケットボールサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球B1リーグB1試合日程・結果B2リーグB2試合日程・結果NBA 
ワールドカップユーロバスケットパリ五輪男子日本代表アメリカ代表パリ五輪女子日本女子代表アジア選手権2011アメリカ選手権2011ニュースショップ スポーツサッカー
メジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他 映画 検索メール
このページのQRコード

バスケットボール・ニュース

バスケットボールサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球B1リーグB1試合日程・結果B2リーグB2試合日程・結果NBAワールドカップユーロバスケットパリ五輪男子日本代表アメリカ代表パリ五輪女子日本女子代表アジア選手権2011アメリカ選手権2011ニュースショップスポーツサッカーメジャーリーグNBAF1グランプリNFLプロ野球バスケットボールゴルフテニスその他検索メール
UPDATED 2014/9/4

アメリカ 3連勝で決勝T進出
前半にニュージーランド引き離す

9月 2日 -- FIBAバスケットボール・ワールドカップアメリカがニュージーランドと対戦し、 前半に大きくリードして 98-71で勝利し、3連勝で決勝トーナメント進出を決めた。

試合はニュージーランドによる伝統舞踊ハカによって始まった。

アメリカは序盤から積極的にプレイしてアンソニー・デヴィス(ペリカンズ)とケネス・ファリード(ナゲッツ)が速攻から効果的にゴールを決めて得点を伸ばした。 1Qに 27-20とリードし、2Qはカイリー・アービング(キャヴス)が連続得点するなどして 57-35と引き離した。

後半はニュージーランドの反撃を抑えてリードを保ち、逃げ切った。

先発 5選手を含む 6選手が 2桁得点した。 デヴィスが 21点 9リバウンド、ファリードが 15点 11リバウンドだった。 デリック・ローズ(ブルズ)は ベンチスタートで 3点だった。FG成功率は 1/6。

アメリカの次戦は 3日にドミニカ共和国と対戦する。

ニュージーランドは 3連敗となった。