順位表試合結果
優勝プレーオフ・トーナメント B.LEAGUE CHAMPIONSHIP
準々決勝と準決勝は 2試合を行う。 1勝 1敗の場合は第3戦を行う。決勝は 1試合。
決勝
準決勝
2019.5.4 第1戦 |
琉球 | 57 | - | 67 | A東京 |
千葉 | 75 | - | 67 | 栃木 |
2019.5.5 第2戦 |
琉球 | 62 | - | 56 | A東京 |
千葉 | 87 | - | 83 | 栃木 |
2019.5.7 第3戦 |
琉球 | 60 | - | 72 | A東京 |
準々決勝
2019.4.26 第1戦 |
栃木 | 87 | - | 57 | 川崎 |
2019.4.27 第1戦と第2戦 |
琉球 | 53 | - | 69 | 名古屋D |
千葉 | 102 | - | 73 | 富山 |
栃木 | 89 | - | 62 | 川崎 |
新潟 | 72 | - | 78 | A東京 |
2019.4.28 第2戦 |
琉球 | 77 | - | 53 | 名古屋D |
新潟 | 68 | - | 71 | A東京 |
千葉 | 96 | - | 85 | 富山 |
2019.4.29 第3戦 |
琉球 | 67 | - | 43 | 名古屋D |
残留プレーオフ
2試合を行い、1勝 1敗の場合は第2戦の後に第3戦を行う。勝者が来季B1残留。敗者はB1・B2入れ替え戦に進む。
北海道が来季B1残留。
入れ替え戦は行われずに横浜も来季B1残留。
2019.4.26 第1戦 |
横浜 | 77 | - | 72 | 北海道 |
2019.4.27 第2戦 |
横浜 | 89 | - | 91 | 北海道 |
2019.4.27 第3戦 |
横浜 | 14 | - | 22 | 北海道 |
順位表
2019年 4月 21日 レギュラーシーズン終了
東地区 | 勝 | 敗 | 勝率 | 差 | 連勝 |
千葉 | 52 | 8 | .867 | - | 8 |
栃木 | 49 | 11 | .817 | 3.0 | 5 |
A東京 | 44 | 16 | .733 | 8.0 | 2 |
SR渋谷 | 27 | 33 | .450 | 25.0 | -5 |
秋田 | 17 | 43 | .283 | 35.0 | -2 |
北海道 | 10 | 50 | .167 | 42.0 | -22 |
中地区 | 勝 | 敗 | 勝率 | 差 | 連勝 |
新潟 | 45 | 15 | .750 | - | 10 |
川崎 | 40 | 20 | .667 | 5.0 | 2 |
富山 | 32 | 28 | .533 | 13.0 | 4 |
三河 | 31 | 29 | .517 | 14.0 | -2 |
三遠 | 22 | 38 | .367 | 23.0 | -5 |
横浜 | 14 | 46 | .233 | 31.0 | -13 |
西地区 | 勝 | 敗 | 勝率 | 差 | 連勝 |
琉球 | 40 | 20 | .667 | - | 3 |
名古屋D | 33 | 27 | .550 | 7.0 | 3 |
京都 | 31 | 29 | .517 | 9.0 | -1 |
大阪 | 23 | 37 | .383 | 17.0 | 1 |
滋賀 | 18 | 42 | .300 | 22.0 | -3 |
福岡 | 12 | 48 | .200 | 28.0 | -3 |
優勝プレーオフ進出 残留プレーオフ進出 B2降格
※2019年 4月 11日 福岡は資金繰り悪化による経営難により、来季のB1ライセンスを得られずにB2に降格することが決まった。